2023年5月8日より、新型コロナウイルス感染症は感染法上の5類に移行されることが厚生労働省より発表されました。
ワクチンが普及し、変異によって主流となったオミクロン株は感染力が強くても重症化はしにくく、治療薬の開発も進んでいます。
油断はできないものの、新型コロナはそれほど怖い病気ではなくなってきました。
2020年2月から続いていたコロナ禍は、ようやく終焉に近づいてきたと言えそうです。
2類と5類の違い
2類や5類というのは法律上の分類です。
医療関係者でなければあまり意識することもない言葉でしたが、コロナ禍では生活に影響するとあって、この3年で耳にする機会が増えました。
私は医療の専門家ではないので詳しい説明はできませんが、2類とは結核などと同等、5類は季節性インフルエンザと同等、というのは感覚的にもわかりやすいように思います。
5類の感染症では、外出自粛要請などの措置がない一方で、医療費や治療薬の費用は自己負担となります。
新型コロナウイルス感染症については、急激な負担増を抑えるために薬代などは当面公費でまかなわれるということですが、医療費に関しては他の病気と同様に自己負担分が生じます。
高額医療費の補助などはありますが、今後、新型コロナウイルスによって入院した場合などはかなりの出費を覚悟しなくてはならないかもしれません。
ひろしまラボ 【広島県】新型コロナ「5類」移行で、何がどう変わる?
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/lab/topics/20230407/01/
普通の暮らしが戻ってくる!
このように、5類になることで負担が増える部分もありますが、それ以上に生活上の制限がなくなるメリットは大きいと思います。
飲食店の営業自粛も不要となりますし、大人数での宴会も堂々と開くことができます。
外国からの観光客は今年に入ってかなり増えてきています。
5月8日以降、水際対策が撤廃されれば、さらにインバウンド増加が見込めるでしょう。
円安の影響もあって、今の日本がかなり魅力的な旅行先になっていることは間違いありません。
国内旅行の方も、航空便の満席が増えてきましたし、気兼ねすることなく遊びに行ったり帰省したりできるようになってきました。
これまでの反動もありますし、今年の後半は旅行を楽しむ人がもっと増えるのではないでしょうか。
3年ぶりに、「普通の暮らし」を楽しみましょう!
これからも気をつけたいこと
ただし、重症化の危険が減ったとはいえ新型コロナウイルスが消滅したわけではありません。
基礎疾患のある方や高齢者にとっては今後も新型コロナウイルスが危険なことは変わりなく、社会全体で蔓延を防ぐ意識は必要だと考えられます。
手洗いや消毒は、他の病気を防ぐのにも役立ちますし、これからも習慣として続けていきたいところです。
また、自分自身の体調に気をつけて、病気を寄せつけにくくしたいですね。
マスクについては個別の判断で大丈夫ということですから、ずいぶんと気が楽になりました。
オンラインも悪くはないですが、対面でお互いの顔を見ながら話ができるのは、やっぱりいいものです。
医療・介護施設内や、風邪をひいているときなどにマスクを着けるだけなら、コロナ禍以前と同じですし、さほど負担を感じることなく対応できると思います。
福山の5月のイベントといえば
中止や縮小が続いていた各種行事も、ようやく以前の形に戻ってきています。
本当にうれしいことです。
5月の福山といえば、なんといっても「ばら」。
5月27日、28日には第56回福山ばら祭りが開催されます。
2023年のテーマは「I LOVE 福山!~ローズマインドを世界中に届けよう!~」です。
静かに眺めるばらもよいですが、この華やかさを多くの人と分かち合えるのは、福山の初夏の喜びです。
今年はパレードなどのさまざまなイベントもコロナ禍以前のような形で行われることと想います。
たくさんのお客様に福山に来ていただければと思います。
また、YouTube「福山祭チャンネル」でも、ばら祭りをはじめ福山自慢の祭り情報が発信されています。
祭りの楽しさが、世界中に届くことを願っています。
福山ばら祭り
https://fukuyama-matsuri.jp/bara/
福山祭チャンネル