定期ブログ
新しい年を迎えて新着!
新年あけましておめでとうございます。 2025年がより良い年となりますようお祈り申し上げます。 感謝を込めて 昨年も全国各地のさまざまなプロジェクトに参加させていただきました。 至らぬ点も多々あったかと存じますが、皆様の […]
2024年をふりかえる
時が経つのは早いもので、今年もあっという間に師走を迎えました。 皆様にとって2024年はどのような年だったでしょうか。 変化が多かった2024年 1月1日の能登半島地震で幕をあけた2024年。 自然災害は時を選んでくれな […]
七五三おめでとうございます
11月には晴れ着姿の小さなお子さんと親御さんを見かける機会が増えます。 七五三を迎えられたご家族の皆さま、おめでとうございます。 うれしそうな様子の子どもたちは本当にかわいらしいですね。 親御さんは大変だと思いますが、着 […]
スイーツ?野菜?さつまいもの魅力
近年、さつまいもの人気はますます高まっています。 品種改良や栽培技術が進んで、おいしいさつまいもが増えていますし、健康志向の高まりなども背景にあると言われています。 さつまいもは一年中手に入りますが、旬は秋です。 幼稚園 […]
美術館で会う「仏さま」
芸術の秋、美術館に行ってみるのもよいですね。 絵画に彫刻、洋画に日本画、古典美術から現代アートまで、美術館ではさまざまなアートに触れることができます。 弊社の地元である福山市のふくやま美術館では、特別展「ふくやまの仏さま […]
新学期がやってきた!
大人になってふりかえると、夏休みの終わりに「宿題が終わってない!どうしよう…」と慌てたことも懐かしく思われます。 8月最終週の憂鬱な思い出(?)を持つ方も多いのではないでしょうか。 近年では、自治体や学校によって2学期の […]
台風シーズンに備える
例年、夏から秋にかけては台風のニュースが聞かれるようになります。 台風は熱帯付近の海上で一年中発生していますが、日本に到達するのは主に7月から10月です。 8月の下旬から9月頃は特に台風が多く、毎年のように日本のどこかで […]